![]() |
![]() |
献血にご協力してくださった方には粗品をプレゼントしました。 | 血液型の確認や血液の比重の確認をしています。 |
![]() |
![]() |
献血できるかどうか体調チェック。 | バスの中で献血中。 |
![]() |
![]() |
白川理事長よりあいさつ。 | スケジュール説明。 |
![]() |
![]() |
スクリーンを使っての説明。 | EF接合についての実演。 |
![]() |
![]() |
資料を真剣に見ている受講者の皆様。 | 講習会後の質疑応答。 |
![]() |
![]() |
今年度総会の開会です。 | 白川理事長のあいさつ。 |
![]() |
![]() |
西本様より「マイナンバー制度」について。 | 三豊市副市長 佐子照雄様よりご祝辞。 |
![]() |
![]() |
ご来賓の方との歓談。 | 組合員同士、近況報告。 |
![]() |
![]() |
白川理事長より開催の挨拶。 | 水道局大川さんより給水装置工事についての講習。 |
![]() |
![]() |
講義講師の方からスクリーンを使って説明。 | 実技講師による説明。 |
![]() |
![]() |
班ごとに分かれて実技講師の説明を受けている様子。 | 組合員同士協力しながらの作業。 |
![]() |
![]() |
開会式の様子。 | 実行委員長よりあいさつ。 |
![]() |
![]() |
前川水道局長よりあいさつ。 | 健康相談・認知症相談コーナーの様子。 |
![]() |
![]() |
優秀作品で表彰された皆さん。 | 高瀬子ども太鼓 童響の皆さんによる演部。 |
![]() |
![]() |
尽誠学園高等学校応援部による演部。 | かっこよく踊っていたtickleさん。 |
![]() |
![]() |
三豊チビッコ新体操の皆さん元気に踊っていました! | 爽郷やまもと連の皆さん今年も迫力あるステージ! |
![]() |
![]() |
はじめて来ていただいた琉球國祭り太鼓によるエイサー。 | Studio Rの皆さん決めポーズがかっこいい! |
![]() |
![]() |
本部で宅内修繕のチラシを配布。 | 子どもから大人まで楽しめるスーパーボールすくい。 |
![]() |
![]() |
きき水コーナー 全問正解者は1名! | SWEETS WAGEN・ヴォン パストーレ。 |
![]() |
![]() |
大人気のたこ丸さん。 | 黒にんにくカレーと焼きそばは今年も大盛況! |
![]() |
![]() |
おいしいスイーツいっぱいのたけのこキッズ! | 清見オレンジがおいしい曽根果樹園さん。 |
![]() |
![]() |
ポンせんこうちゃんと婦人部によるジュース! | 水鉄砲250本は、あっという間になくなりました。 |
![]() |
![]() |
今年はちくわ入りのうどんを提供してくれた三好うどんさん。 | 今年はじめて行った応急給水体験コーナー。 |
![]() |
![]() |
今年も、みとよんが遊びに来てくれました! | 水道資材メーカーも多数参加。 |
![]() |
|
アマチュア無線による公開運用。 |