GX形ダクタイル鉄管講習会を開催しました

活動状況2025.7.11

令和7年7月9日(水)、『一般社団法人 日本ダクタイル鉄管協会』から中国四国支部顧問:西村氏ほか4名の講師をお招きし、GX形ダクタイル鉄管講習会を開催しました。

午前の部22名・午後の部19名、計41名の組合員や水道企業団職員など官民双方の技術者が参集し、初めて本格的に研修センターを使用しての講習会です。
まず、「GX形ダクタイル鉄管の概要」及び「ICT技術活用による施工監理」についての座学、真新しい会議室を使用して快適な環境下で受講しました。

また、作業ヤードへ場所を変えての耐震接合継手の実技講習では、GX管が持つ優れた性能を最大限に発現するように、熱心な指導のもと確実かつ正確な施工について真剣に学びました。

昨今、水道事業では配管工事の技術者確保や技術の継承が全国的な課題となっており、技術者育成が急務となっています。水道インフラを守り、安心・安全な水を継続的に供給することの意識を高め、施工に関する技能や知識のバトンを次世代へ渡せるよう今後も確実講習会・研修会を継続して開催していきます。

作業ヤードでの実技講習は、スポットクーラー等の熱中症対策を行っていましたが、とても暑く体調管理が心配されました。しかし、幸いなことに俄雨による涼風に恵まれ、充実した講習会を終えることができました。